2014年3月15日土曜日

「ワク」の中の・・・

STAP細胞に関してのニュースを読みながら、なんとなく気になっていることがある。

それは「公開実験」・・・どちら側からも、ましてやマスコミからも、この言葉が聞こえてこない。わたしの調べや読みが浅いのだとは思うが・・・。

結局、ただの論文論争。机上の論争。STAP細胞の存在なんて・・・ようするに、ゴチャゴチャ出来ればなんでもいいような。


簡単な実験なら、公開実験にすればいいのに・・・とシロウトのわたしは思ってしまう。なんなら、どっかのテレビ局がやればいい。大スクープ・・・報道・・・バラエティー・・・?

実験するのは別人でもいい。やり方はわかっている。100回やって1回でも成功すれば・・・常識が覆ったことになる。

どうしてしないんだろう。公開実験をしてもいいくらい値打ちのある・・・ひょっとしたら、人類の未来が変わるかもしれないような発見・・・と言うのは大げさか?

この流れでいくと・・・そのウチに、ただの捏造疑惑ニュースとして時の闇に埋れてしまうんだろ。

「幹細胞の正体」もいっしょに・・・。


話しは変わるが・・・「博士」というのは「研究者」達のリーダー・・・だと、わたしは認識している・・・が、違うのかなぁ。

ついでに言うと、実験によってあらゆる疑問を解決してゆく人を「研究者」だとも思っている。

だから、いつも現場に立っているわけだ、博士というのは。現場で試験管を振ったり、フラスコを洗ったりしているわけだ・・・少なくともわたしの中では・・・。

けれど、どうも最近は違うようで・・・実験よりも論文の方が好き・・・なのかなぁ。


ところで、科学というのは「科(とが)」を背負った学問だといわれる。

どういう「科(とが)」かというと・・・見えない世界に背を向けた「科(とが)」。西洋風に言うと「神に背を向けた・・・」となる。

だから見えない世界のことはわからない。宇宙全体の・・・つまり、神が創りたもうた世界の、ほんの一部・・・一面しかわからない・・・ことになる。外に出ることが出来ない。

ましてや、極まったで現代では・・・すり鉢の底で蠢いているような世界では「真実」なんて大した意味を持たないんだろう。


でも、たとえ現実はそうであっても「真実」は消えないわけで・・・ちゃんとソコに・・・いやいや、わたしはあの論文が「真実」だ・・・という話をしているわけじゃない。

わたしは否定も肯定も・・・応援も攻撃もしない。論文なんてどうでもいいんだから。

だいいち、STAP細胞が本物であろうがニセ物であろうが、そんなことはおかまいなしに人体の中では常に「真実」が・・・日々そのハタラキを遂行している。

そのハタラキを内なる神・・・と言ってもいい。

その神に背を向けているかぎりホントのことはわからない。わからなければ科学の「ワク」から外の世界へ出ることも出来ない。固まってゆく。固まって固まって・・・やがて破裂することになる。圧縮爆発。


科学の世界だけじゃない。ホントにいろんな世界で「ワク」を見かける。

「ワク」の外から眺めると、いろんな風景が見えるのに・・・もういいかげん「ワク」から出ないと、そのうちに出れなくなる・・・と、特に最近のニュースで感じている。

「ワク」から出たくない人たちの炙り出しが始まってるような気さえする。あの人もこの人も・・・。あぁ、この人もそうだったのか・・・とか。

そんな思いで、一連のSTAP細胞のニュースを見ている。




2014年3月1日土曜日

一万年の約束

「時間」や「方向性」という、この三次元世界の概念を消してしまえば・・・とても不思議な感覚にとらわれる。

遠い過去世の自分も、少し前の過去世の自分も・・・そして今の自分も、同時にココにいる。当然、それぞれの人生で関わった人々も・・・同時にココにいる。

すべての人々は、カミの思いがカタチとなった人々・・・みんなが「約束」の中で切磋琢磨しあいながら・・・どんな人を愛し、どんな人を傷つけ、どんな人と戦い、どんな人に傷つけられ・・・わたしの善も、わたしの悪も・・・みんな、ココに・・・。

大宇宙の大きな呼吸の中・・・今ココで出会ったわけだ。今、ココが約束の地。約束の時。

あの時の今、あの時の場所。すべては・・・今、ココに来るために・・・。



「結果」の時代は終わった・・・と、わたしは思っている。いまアチコチでうごめいている「結果」たちは、ただの残像・・・なんだろう。

「原因」の世界から見れば、風に舞うホコリのようなものだ・・・と思っている。



さて、最近のテレビCMは・・・保険やリクルートに加えて、葬儀屋のCMも増えてきたようで・・・いったい何を期待しているのか・・・と思ってしまう。

肺炎やタバコ、PM2.5などの呼吸器系の話はセシウムなんだろうし・・・食中毒や心臓や脳梗塞なんかは・・・これも放射線被害なんだろう。

今さら目隠しもないだろうに・・・。

CMとは看板や広告なので、そこに真実があるかどうかは定かじゃない。定かじゃなくて当たり前えだ。客寄せなんだからCMを批判してもしかたがない。

ようは、本人の自覚と自律によって・・・何を選ぶのか・・・ということに尽きる。人々が、無理をしてでも本物を選ぶようになれば、ガラガラと現在の経済システムは崩れてゆく。

つまり、ひとりひとりが、ひとつひとつのピース。世界・・・という、大きな大きなジグソーパズル絵画の、ひとつのピース。

ひとりひとりが世界を創っている。

大袈裟かもしれないが、そういうことだと思う。意識が高まれば…そして、その意識が動き出して、知恵・・・という方向性を持ったエネルギーを生み出せば世界は変わる。


一万数千年の時間を越えて・・・あの時、こういう未来が来ることを知っていた魂達。

今その時が来た・・・と感じているのは、わたしだけじゃないだろう。